家じゅうの冷暖房コントロールと
計画換気を担う全室空気調整システムです。
住まいがいつも快適なようにナビゲート。
「朝方の心地よさ」や「不在時の省エネ」を
賢くサポートしてくれます。
快適エアリーは、目的やシーンに合わせて
様々な方法で設定できます。
家の中からも外出先からも設定が可能ですが、
コントロールできる範囲はそれぞれ異なります。
ライフスタイルに合わせて選べる3つのモードが用意されています。
「おすすめタイマー」を使うことで、在室の時間帯の「通常運転」、不在の時間帯の「キープ運転」が自動的に切り換わります。手動でON/OFFをこまめに繰り返すより立ち上がり時の電力消費量を減らすことができ、省エネ性が向上します。
夏季・冬季は快適性、
省エネ性向上のため、必ず
「おすすめタイマー」をご使用ください。
家の中では音声でも操作が可能です。
※ 音声操作にはAIスピーカーが必要です。対応のAIスピーカーには制限があります。詳しくは営業担当者にご確認ください。部屋別の変更はできません。発話の内容は実際とは異なります。
※ 遠隔操作はスマートフォンからのみ可能です。専用アプリケーションが必要なため、スマートフォン以外の携帯電話からは操作できません。また、不正な操作を防止するため、事前に機器登録が必要となります。
快適エアリーは季節に応じて
運転モードなど設定を切り替えることで、
効率よく、快適な室内環境をつくることができます。
確認したい時期を下記からお選びください
第一種換気システムにより、
室内に取り入れる外気から粉塵を低減。
梅雨時でも除湿した空気の中で熟睡でき、
目覚めもスッキリ。
家全体で冷房をコントロール。
除湿機能付きで、ムシムシ感を抑制。
第一種換気システムにより、
室内に取り入れる外気から粉塵を低減。
清々しい空気の中でさわやかな暮らしを実現。
居室と非居室の温度差が少ないので、
明け方の冷え込みもなく、
寝起きもスッキリ。
穏やかな住み心地です。